うえじゅん!

集客!その真髄は、お客様に喜んで頂けること。
うえじゅんがPRとソーシャルを使った集客をお手伝いさせて頂きます!

Profile

ビジネスPRプロデューサー うえじゅん
上田 純子
京都府生まれ。
文化服装学院卒業。
西武百貨店渋谷店「SEED館」、マーケティングリサーチ会社勤務を経て独立。
大手企業のマーケティングリサーチを行う傍ら、ビジネス誌のライター、ゴーストライター、コラムニストとして活動。
現在は、単に商品のPRにとどまらず、企業やブランドの価値をあげ、売上もあげる「ビジネスPRプロデューサー」としても活躍中

Service

ビジネスPRプロデューサー

ソーシャル活用で集客を実現する!

ご依頼いただいた企業の商品やサービスを、単にマスコミや消費者へPR(パブリック・リレーションズ public relations)=宣伝、広報にとどまらず、ご依頼企業のブランド価値を高め、売上アップをさせていただくお手伝い。

デプスインタビュー

対象者とうえじゅんの 1 対 1 の面談式インタビュー

「他の参加者の発言が気になる。一人あたりの発言時間が短いなどの理由から、グループインタビューでは、消費者の本音は聞き出せない」。これが、5000人以上のデプスインタビューを行ってきた私、うえじゅんの結論です。
聞き出したい問題をQ&Aで聞き出すのではなく、消費者がどの順番で、どのように話すか、ひたすら傾聴することで、消費者に刺さる商品やPR、イベントを提案させていただきます。

うえじゅんの超ミーハー街歩きツアー

2007年クラブツーリズム社長賞受賞。
2006年より実施。おそらく、世界で唯一東京だからこそできる半日の街歩きツアー。
「女性が大好きな街で現地集合現地解散。名所旧跡は一切案内せず、女性が好む、カフェ、雑貨店、スイーツショップ、レストラン、芸能人御用達のお店」だけを20件から30件程度ご案内。
話題の高級レストランでお姫様ランチ後に解散。夕食前には自宅に戻り何食わぬ顔で日常に戻れることから、別名「シンデレラランチツアー」。
クラブツーリズム、高島屋友の会、三越友の会、京急百貨店、よみうりカルチャー、産経学園などで、のべ3000人をご案内。2007年クラブツーリズム社長賞受賞。

うえじゅんのナチュラルウォーキング研究会

「人間本来の機能を活かして、一生美しく、健康ですごせる、姿勢、歩き方、走り方」

「日経ヘルス」の記者、医師や治療師のゴーストライターとして活動するなかで、数多くの健康法、治療師、格闘家、武道家と出会い、「人間本来の機能を活かして、一生美しく、健康ですごせる、姿勢、歩き方、走り方」を研究。
全国で「ナチュラルウォーキング」のセミナーを実施。

うえじゅんのセルフィー(自分撮り)ブランディングセミナー

第一印象の決定要因は圧倒的に「表情」
「人は出会って6秒であなたを判断する」UCLA大学の心理学者、メラヴィアン博士の法則。第一印象の決定要因は圧倒的に「表情」。
しかも、第一印象でその後の扱われ方が決定される。ならば、ブランディングのためにも、フェイスブックを中心とするSNSやブログでは「いい表情」で撮影しておきたいもの。その最も手軽でよい方法がセルフィー。
あなたの第一印象をよくするセルフィー撮影法を伝授。

出版プロデュース

 

Facebook

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

Contact

お問い合わせフォーム

お気軽にお問い合わせください。
2営業日以内にご連絡差し上げます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信

取引先企業

●PHP研究所、日経BP社、ダイヤモンド社、日本経営合理化協会、現代書林、中経出版。
●電通、博報堂、アサツー ディ・ケイ、東急エージェンシー、読売広告社、ビーコンコミュニケーションズ、フロンテッジ
●クラブツーリズム、高島屋カルチャー、三越カルチャー、読売カルチャー、産経学園、京急百貨店。
●パナソニック、トヨタ、日産、資生堂、花王、ハウス、紀文、ソニー、アシックス、デサントなど

オフィスWonderland

所在地

〒169-0074

東京都新宿区北新宿2-2-22

電話

080-4883-0186(直通)

メール uejun@uejun.com
営業時間 10:00〜18:00(平日)
営業時間 10:00〜18:00(平日)